翻訳と辞書
Words near each other
・ レオポルト2世 (アンハルト=デッサウ侯)
・ レオポルト2世 (神聖ローマ皇帝)
・ レオポルト3世
・ レオポルト3世 (アンハルト=デッサウ侯)
・ レオポルト3世 (アンハルト=デッサウ公)
・ レオポルト3世 (オーストリア公)
・ レオポルト3世 (オーストリア辺境伯)
・ レオポルト3世・フリードリヒ・フランツ (アンハルト=デッサウ侯)
・ レオポルト4世
・ レオポルト4世 (アンハルト公)
レオポルト4世 (オーストリア公)
・ レオポルト4世 (リッペ侯)
・ レオポルト5世
・ レオポルト5世 (オーストリア公)
・ レオポルト5世 (オーストリア大公)
・ レオポルト5世・フォン・エスターライヒ
・ レオポルト6世 (オーストリア公)
・ レオポルトシュタット
・ レオポルト・アウアー
・ レオポルト・アウエンブルッガー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

レオポルト4世 (オーストリア公) : ミニ英和和英辞書
レオポルト4世 (オーストリア公)[れおぽると4せい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よ, せい]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [こう]
  1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate

レオポルト4世 (オーストリア公) : ウィキペディア日本語版
レオポルト4世 (オーストリア公)[れおぽると4せい]
レオポルト4世Leopold IV. von Österreich, 1371年 - 1411年6月3日 ウィーン)は、ハプスブルク家レオポルト系のオーストリア公(1386年 - 1396年、1406年 - 1411年)、チロル伯(在位1396年 - 1406年)。1406年よりオーストリア公爵領の執政の地位にあった。肥満公(Leopold der Dicke)の呼び名がある。
オーストリア、シュタイアーマルク、ケルンテンの公爵レオポルト3世と、ミラノの僭主ベルナボ・ヴィスコンティの娘ヴェルデの間の次男として生まれた。1386年から1396年までオーストリア公であり、1396年から1406年の間は、ホーレンブルク協定(Vertrag von Hollenburg)によって兄ヴィルヘルムが従兄のアルブレヒト4世と共同でオーストリア執政となったため、レオポルト4世はチロルと前方オーストリアを統治した。
1406年から1411年までは、幼い従甥アルブレヒト5世(後のドイツ王アルブレヒト2世)とともにオーストリア執政を務めた。チロルと前方オーストリアの執政は弟のフリードリヒ4世に譲られた。レオポルトは1393年、ブルゴーニュ公フィリップ2世(豪胆公)の娘カトリーヌと結婚したが、間に子供は無かった。
レオポルト4世の死後、アルブレヒト系の当主アルブレヒト5世が単独でオーストリア公の地位を保持し、ウィーン宮廷を代表した。レオポルト系に属するレオポルト4世の2人の弟たちは、内オーストリアと前方オーストリアの一部を割り当てられるに留まった。エルンスト(鉄公)はグラーツに、フリードリヒ4世はインスブルックに宮廷を置いた。
== 参考文献 ==

*



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「レオポルト4世 (オーストリア公)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.